2009年4月4日土曜日

トイレの必需品

トイレが詰まったとき横に立ててあるゴムカップのついた棒を英語ではplungerと言います。では日本語ではなんと言うか?わからないので辞書を引いたら(先に吸着カップのついた)排水管用掃除用具とありました。1:05 most clogs can be cleared quickly with a few pumps of a plunger.


同時通訳者の千田良一先生から、plunger は日本語で ラバーカップ(=トイレのスッポン)であることを教えていただいた。千田先生には全文紹介と実名掲載まで承諾していただき、深く感謝している。

ラバーカップ(=トイレのスッポン)
AA: I need to unclog the toilet. Do you have a plunger?
トイレの詰まり直したいのですが。プランジャーありますか?
BB: Plunger?
プランジャー?
AA: It’s a hand tool that is made of a stick with a rubber suction cup at one end.
手で使う道具で、棒の片方の先端にゴムの吸盤が付いているやつ。
BB: Ah, it’s called “Rubber Cup” or more commonly called “Toire-no Suppon” in Japan.
“Suppon” describes the sound, for example, of a cork popping out of a champagne bottle.
ああ、「ラバーカップ」ね。日本では普通、「トイレのスッポン」と呼ばれているね。
「スッポン」というのは、例えば、シャンパンのビンからコルクが抜けるときの音だよ。
(cf.: 「ラバーカップ」は、和製英語)